
2011年08月14日
母子3人旅
昨日から1泊で伊勢の主人の実家へ行って来ました。
主人はお盆も仕事なので私と子供2人でのプチ旅です。
往復8時間・・・
運転330kmしました。
ヘトヘトです。
実家では花火をやったり銭湯行ったり過ごしました。
今日は9時に実家を出て用事のある義理母と別れて
私達は伊勢神宮へ。
絶対混んでるけど今度いつ行けるかわかんないから無理して行きましたよ~
しかも
車を内宮より少し離れた所に停めるしかなかったので
炎天下の中、兄ちゃんにはかなり歩いてもらいました。
途中で「歩きたくない!!歩けない!!」なんてお兄ちゃんにぐずられたら私一人ではどうしようもないけど
今日は頑張ってくれたのでまた成長を感じられたかな。


おかげ横丁では赤福の「あかふく氷」500円を私が頂きました。
子供達は250円の普通のかき氷。

中には赤福のこしあんとお餅。

帰りは
鳥羽から伊良湖までのフェリーに乗って家路に着きました。
初めてのフェリー。
こんな風に乗車するんだ~。
やっぱ高速より値段する・・・
3倍近く高くついたけどこれもまた思い出という事で。
個人的には松阪~セントレア間にフェリーがあったらもっと便利なのにと思いました。
伊良湖岬から近くの高速まで距離ありすぎるやろ。
乗る前は緊張。
こんな風なんだ~

怖くてしゃがみこんだ娘
親のお疲れ度なんて子供には関係なく今も遊びまくっている子供たち・・・
早く寝てくれ。
母は明日から仕事です。
主人はお盆も仕事なので私と子供2人でのプチ旅です。
往復8時間・・・
運転330kmしました。
ヘトヘトです。
実家では花火をやったり銭湯行ったり過ごしました。
今日は9時に実家を出て用事のある義理母と別れて
私達は伊勢神宮へ。
絶対混んでるけど今度いつ行けるかわかんないから無理して行きましたよ~
しかも
車を内宮より少し離れた所に停めるしかなかったので
炎天下の中、兄ちゃんにはかなり歩いてもらいました。
途中で「歩きたくない!!歩けない!!」なんてお兄ちゃんにぐずられたら私一人ではどうしようもないけど
今日は頑張ってくれたのでまた成長を感じられたかな。
おかげ横丁では赤福の「あかふく氷」500円を私が頂きました。
子供達は250円の普通のかき氷。
中には赤福のこしあんとお餅。
帰りは
鳥羽から伊良湖までのフェリーに乗って家路に着きました。
初めてのフェリー。
こんな風に乗車するんだ~。
やっぱ高速より値段する・・・
3倍近く高くついたけどこれもまた思い出という事で。
個人的には松阪~セントレア間にフェリーがあったらもっと便利なのにと思いました。
伊良湖岬から近くの高速まで距離ありすぎるやろ。
乗る前は緊張。
こんな風なんだ~

怖くてしゃがみこんだ娘
親のお疲れ度なんて子供には関係なく今も遊びまくっている子供たち・・・
早く寝てくれ。
母は明日から仕事です。