
2011年11月30日
2011年11月28日
2011年11月27日
自分用ミニトート
1m=100円の布を使って。。。
小ぶりのトート作ってみました。

完成してみると。
ちょっとおばあちゃんくさい???
でも、使います。
横マチたっぷり

裏地は厚手のデニム

ショルダーもつけようかな。
小ぶりのトート作ってみました。
完成してみると。
ちょっとおばあちゃんくさい???
でも、使います。
横マチたっぷり
裏地は厚手のデニム
ショルダーもつけようかな。
2011年11月26日
ハムスターのキティちゃん
1ヶ月ほど前に
ホームセンターで主人が86円でハムスターを買ってきました。
娘の癒しの存在になっています。。。

名前はキティちゃん。メス♀です。

娘がつけました。
何でかっていうと、娘が我が家に来たハムちゃんを見ての第一声。
サンリオキャラクターのキティちゃんに見えたようです。

なんか小動物がドンドン増えていく・我が家・・・
ホームセンターで主人が86円でハムスターを買ってきました。
娘の癒しの存在になっています。。。
名前はキティちゃん。メス♀です。
娘がつけました。
何でかっていうと、娘が我が家に来たハムちゃんを見ての第一声。
サンリオキャラクターのキティちゃんに見えたようです。
なんか小動物がドンドン増えていく・我が家・・・
2011年11月25日
マカロンポーチに挑戦
寒くなってくるとコタツでチビチビ作業をしたくなります。(まだコタツ出していませんが・・・)
以前から気になっていたマカロンポーチをチクチクしてみました。
用途も分からず買っていたプラスティックのつつみボタン。
こういう使い方もあるんですね。
O型の私にはちょっと疲れる作業でした・・・
もう一回り大きいと作りやすいんだけど。
はじめて作ったので改良点もありますが完成できて満足です。

500円玉が入るサイズ。
以前から気になっていたマカロンポーチをチクチクしてみました。
用途も分からず買っていたプラスティックのつつみボタン。
こういう使い方もあるんですね。
O型の私にはちょっと疲れる作業でした・・・
もう一回り大きいと作りやすいんだけど。
はじめて作ったので改良点もありますが完成できて満足です。
500円玉が入るサイズ。
タグ :マカロンポーチ
2011年11月25日
西松屋のトレーナーを使いました。
なんだか昨日から意欲モリモリです。
金曜は仕事というのに
寝るのがもったいなくて
こんな時間の更新です。
完成させてから寝たかったのですぐできるものの製作。
西松屋のセールで1枚99円で買った無地のトレーナー。


私の大好きなきのこをアップリケ。

下の芯?の部分は本皮です。
背中には子供達の生まれた日。←なんとなく

この前買った大判のステンシルを使いました。

布用のクレヨンで書いたのです。

そして、ちっさくフロッキーも。
既製品をいじるのも楽しい。
きのこの柄が違うのでお揃いのようでお揃いでない?
ハンドメイドならではですなぁ。
では。
おやすみなさい・・・・・・・・・Zzzzzzzz・・・・
金曜は仕事というのに
寝るのがもったいなくて
こんな時間の更新です。
完成させてから寝たかったのですぐできるものの製作。
西松屋のセールで1枚99円で買った無地のトレーナー。
私の大好きなきのこをアップリケ。
下の芯?の部分は本皮です。
背中には子供達の生まれた日。←なんとなく
この前買った大判のステンシルを使いました。
布用のクレヨンで書いたのです。
そして、ちっさくフロッキーも。
既製品をいじるのも楽しい。
きのこの柄が違うのでお揃いのようでお揃いでない?
ハンドメイドならではですなぁ。
では。
おやすみなさい・・・・・・・・・Zzzzzzzz・・・・