2014年10月16日

京都知恩寺の手作り市

昨日は友達と京都の知恩寺の手作り市に行ってきました。

正確には連れて行ってもらいました。
友達がタイムスケジュールやら電車の乗り換えやらプランニングしてくれていて私はついて行くだけ(笑)
車で京都まで行きパーキングに停めて市内を回りました。


まずは一番のお目当て
百万遍知恩寺の手作り市

ママ友からあそこは楽しいよ〜と聞いてはいたけどまさかこんなにすぐに行けるとはおもいませんでしたわ。



とにかくすごい人人人…(^_^;)


すれ違うのも一苦労でした。
私が出展者の立場なら万引きや商品を地面に落とされたりするんじゃないかと気が気でないかも(笑)

私はパン、スコーン




サフランの苔玉?毛糸玉?を購入。
ふわもこ fuwa*moco
って言うらしいです。

お値段800円。
これはプレゼントにいいね。

しかも各務ヶ原からの出展者さんだった…


知恩寺を出て市内を散策。

イノダコーヒー本店で小休憩。


有名みたいね。
すごい歴史がある建物でした。



もっと観光したいところだけど家庭のこともあるので18時過ぎには帰宅。

すごい楽しい一日でした。

偶然にも主人が休みで家にいたのでこども達の事もお願いでしたしかなりリフレッシュできました。

沢山の作家さんから刺激を受け
これからの製作活動にいかせそうです。



M's chikuchikuの出店予定  

Posted by こちみ at 19:18Comments(0)生活

2014年10月16日

移動ポケット ベルトタイプ

移動ポケット のベルトバージョンのご紹介。



ベルトタイプ、何気に人気です。




最近、リサイクルショップにてこんなレトロな物を発見。
即購入しました。

カップとソーサー



魔法瓶のピッチャーとアイスペール


ここには書けないくらい激安でゲットしちゃいました。

ピッチャーに朝熱湯を入れてどれ位で冷めるか実験中。
さっき確認したらまだまだ熱かったからキャンプに使えそう(^ω^)

M's chikuchikuの出店情報
  

2014年10月16日

がま口 3点

こんにちは。
こちみです。
いつもブログに訪問頂きありがとうございます。


がま口のポーチ3点




左上は通帳にピッタリなサイズ
しかも、二口がま口



M's chikuchikuの出店情報  

Posted by こちみ at 14:01Comments(0)販売用・オーダー品がま口