
2009年10月30日
ピップマグネループ
今日、こども園のバザーで50円でマグネループを購入。
前から気になってたんだ。
でも、安いのでも2000円位するよね。
ここの所、首こりひどくて痛くて顔を上に上げると激痛が走ってました。
今日6時間ほど着用しただけで痛みがかなりなくなった
肩こりはほとんどなくなった
すごい~
こういうの信じない旦那に「試しに朝まで付けてみて」とはめてもらった。
感動してくれるかな?
前から気になってたんだ。
でも、安いのでも2000円位するよね。
ここの所、首こりひどくて痛くて顔を上に上げると激痛が走ってました。
今日6時間ほど着用しただけで痛みがかなりなくなった

肩こりはほとんどなくなった

すごい~

こういうの信じない旦那に「試しに朝まで付けてみて」とはめてもらった。
感動してくれるかな?
2009年10月30日
まとめてドン!

さすがにこればっか作ってると飽きてくる・・・

まだまだオムツポーチいるけど
しばらく違うの作って気晴らししよっと

かわいい生地ばかりです

お嫁にいけますように・・・
フリマ出店
11月15日日曜 愛知大学 三好キャンパス
11時から15時 学祭内
当日お子さん向けのイベントやってるそうです
2009年10月29日
はじめての風外
今日はこども園の申し込みに行ってきました。
来月面接です。
2人とも預ける予定なんだけどいざとなったらなんか淋しくなってきた自分がいる。
っていうか、結局自分が働きなくないだけかも?
人間関係、苦手なんだよな・・・
初めは怖そうでとっつきにくかったって仲良くなってからよく言われる。
旦那の休みと合わない日も出てくるんだろろうな・・・それも嫌だ
旦那の仕事、シフト制って本当嫌。
っていうか、就業証明できないから2人とも預けられないかもしれないしな~。
どうなるんだろ。半年後。
まったく想像できないな・・・
昨日は初めて「風外」の和菓子を食べました。
シュークリームおいしかった。あしOがおOさんよりうまい。
あとは、くりきんとん、ブドウ饅頭、もちパイを購入。
どれもおいしかったな~。

来月面接です。
2人とも預ける予定なんだけどいざとなったらなんか淋しくなってきた自分がいる。
っていうか、結局自分が働きなくないだけかも?
人間関係、苦手なんだよな・・・

初めは怖そうでとっつきにくかったって仲良くなってからよく言われる。
旦那の休みと合わない日も出てくるんだろろうな・・・それも嫌だ

旦那の仕事、シフト制って本当嫌。
っていうか、就業証明できないから2人とも預けられないかもしれないしな~。
どうなるんだろ。半年後。
まったく想像できないな・・・

昨日は初めて「風外」の和菓子を食べました。
シュークリームおいしかった。あしOがおOさんよりうまい。
あとは、くりきんとん、ブドウ饅頭、もちパイを購入。
どれもおいしかったな~。
2009年10月28日
ヨーヨーキルト
フリマの商品です。
品数が多すぎていつもディスプレイ出来ないので
今まで手を出さなかったヘアピン。
文音に作ってみたらあまりの可愛さに量産しちゃいました
ヨーヨーキルト、かわいいよね~。
しかし、うちの文音はまだ髪が柔らかすぎて滑り落ちちゃうんだよね・・・
最近ヨーヨーキルトにはまっていて文音の服のワンポイントなどに大活躍です。
フリマ出店
11月15日(日)
愛知大学三好キャンパス内
当日学祭が行われています。
11~15時
同じ場所でお子さんを対称にした無料参加のゲームなどやっているみたいです。
写真2枚目は去年オーダーで編んだ帽子。
こちらも出店します。
品数が多すぎていつもディスプレイ出来ないので
今まで手を出さなかったヘアピン。
文音に作ってみたらあまりの可愛さに量産しちゃいました

ヨーヨーキルト、かわいいよね~。
しかし、うちの文音はまだ髪が柔らかすぎて滑り落ちちゃうんだよね・・・

最近ヨーヨーキルトにはまっていて文音の服のワンポイントなどに大活躍です。
フリマ出店
11月15日(日)
愛知大学三好キャンパス内
当日学祭が行われています。
11~15時
同じ場所でお子さんを対称にした無料参加のゲームなどやっているみたいです。
写真2枚目は去年オーダーで編んだ帽子。
こちらも出店します。
2009年10月27日
赤ちゃんふれあい体験
今月予定だった益富中学での「赤ちゃんふれあい体験」。
4ヶ月の娘を連れて参加予定だったのですが
インフルで中止に・・・
今日、こんな葉書が届きました。
益富中学の生徒からです。
あ~行きたかったな。
赤ん坊に触れ合ってもらいたかった
4ヶ月の娘を連れて参加予定だったのですが
インフルで中止に・・・

今日、こんな葉書が届きました。
益富中学の生徒からです。
あ~行きたかったな。
赤ん坊に触れ合ってもらいたかった

2009年10月24日
2009年10月23日
鞍ヶ池公園にて
今日の午後は三人で鞍ヶ池公園へ行ってきました。
せっかく行ったのにフワフワドームやらないし
テントウムシバスでPAまで上って
ぶらぶらしてきました。
PAの障害者トイレのなかにブルガリのサイフの忘れ物があって
隣のサークルKにも届けました
ちゃんと、持ち主に戻ったかな?
今度行く時はお弁当持って行きたいな


せっかく行ったのにフワフワドームやらないし

テントウムシバスでPAまで上って
ぶらぶらしてきました。
PAの障害者トイレのなかにブルガリのサイフの忘れ物があって
隣のサークルKにも届けました

ちゃんと、持ち主に戻ったかな?
今度行く時はお弁当持って行きたいな
