
2010年02月28日
おばあちゃんといっしょ
今日は実母が一宮から豊田の私の家へ来てくれました。
お昼は家でちらし寿司を食べて
写真館へ写真を撮りに行ってきました。

今月の撮影、子供たち昼食後だったので眠かったせいか変顔なんですけど・・・
その後は長男、ジャスコでゴセイジャーの拳銃かってもらってた。ってゴセイジャーまだ見たことないんですけどね。
昨日子供たちが寝てから長男のズボンを縫いました。
なんか女の子っぽいね・・・ま、いいか。
明日は旦那しゃんお休みです。
中馬のお雛さんでも見に行ってみようかな。
応援のポチリよろしくお願いします


にほんブログ村
お昼は家でちらし寿司を食べて
写真館へ写真を撮りに行ってきました。
今月の撮影、子供たち昼食後だったので眠かったせいか変顔なんですけど・・・
その後は長男、ジャスコでゴセイジャーの拳銃かってもらってた。ってゴセイジャーまだ見たことないんですけどね。
昨日子供たちが寝てから長男のズボンを縫いました。
明日は旦那しゃんお休みです。
中馬のお雛さんでも見に行ってみようかな。
応援のポチリよろしくお願いします



にほんブログ村
2010年02月27日
ぽかぽか土曜日
今日も暖かかったですね
我が家は朝から掃除しまくりでした
午後はよつばプロデュースさんの所へエコカラットの教室へ行ってきました。
一通りやり方を教わったので今度自分でやってみたいです
頂いたTシャツを早速着てます。

おやつに3分クッキングでやってた「チューロス」を作りました。
生地が柔らかったせいか揚げると絞り器の後が余り残らず
見た目はビミョーですが味は普通です
(どんなんや)
途中からめんどくさくなってフライヤーに直接しぼり出しました(さすがO型)なが~いチューロス
今日、子供たちが昼寝中に作ったもの
ギャルっぽい物3点
コレを見た長男。
「
蓮君のないのー!!」と撮影の邪魔をしてきました。
ごめんよ。長男。

しかし、女の子の服って無限大。。。
何作っても楽しいわ
応援のポチリよろしくお願いします


にほんブログ村
我が家は朝から掃除しまくりでした

午後はよつばプロデュースさんの所へエコカラットの教室へ行ってきました。
一通りやり方を教わったので今度自分でやってみたいです

頂いたTシャツを早速着てます。
おやつに3分クッキングでやってた「チューロス」を作りました。
生地が柔らかったせいか揚げると絞り器の後が余り残らず
見た目はビミョーですが味は普通です

途中からめんどくさくなってフライヤーに直接しぼり出しました(さすがO型)なが~いチューロス
今日、子供たちが昼寝中に作ったもの

ギャルっぽい物3点
コレを見た長男。
「

ごめんよ。長男。
しかし、女の子の服って無限大。。。
何作っても楽しいわ

応援のポチリよろしくお願いします



にほんブログ村
2010年02月26日
ざんね~ん・・・
真央ちゃん残念でしたね。。。
悔し涙を流している真央ちゃんを見てこちらも泣けてきた
胸を張って日本に帰ってきて欲しいです
昨日こども園の説明会がありました。
子供2人分。
予想どうりの準備品の多さ・・・
そそっかしい私はきっと何か用意し忘れるでしょう
乳児の準備品はハンパないですね
園での服は足に傷が出来ないようパンツ中心で用意するつもりです。今年はまだヨチヨチ歩きですから。
しばらくはパンツとカットソー量産ですね。
昨日と今日で作ったものたち
娘のモンキーパンツ2本
左のピンクのパンツはコチラのセットアップと同じ布です
そして娘のカバーパンツ2枚。
次は私用の短パン。
レギンスと合わせて履きます。

最後は以前作ったもののお直し。
ジャストサイズ過ぎて着せるのが大変で・・・
ニット地なのにテンションが低いので思い切って脇に布を足しみてた
コレはコレでありですね
お直し前→

お直し後→

頑張って作ってるね~
応援してるよ~
のポチ
ぜひお願いします


にほんブログ村
悔し涙を流している真央ちゃんを見てこちらも泣けてきた

胸を張って日本に帰ってきて欲しいです

昨日こども園の説明会がありました。
子供2人分。
予想どうりの準備品の多さ・・・
そそっかしい私はきっと何か用意し忘れるでしょう

乳児の準備品はハンパないですね

園での服は足に傷が出来ないようパンツ中心で用意するつもりです。今年はまだヨチヨチ歩きですから。
しばらくはパンツとカットソー量産ですね。
昨日と今日で作ったものたち
娘のモンキーパンツ2本
左のピンクのパンツはコチラのセットアップと同じ布です
そして娘のカバーパンツ2枚。
次は私用の短パン。
レギンスと合わせて履きます。
最後は以前作ったもののお直し。
ジャストサイズ過ぎて着せるのが大変で・・・
ニット地なのにテンションが低いので思い切って脇に布を足しみてた

コレはコレでありですね

お直し前→
お直し後→
頑張って作ってるね~

応援してるよ~

ぜひお願いします



にほんブログ村
2010年02月24日
真央ちゃ~ん!!
今日のフィギュア真央ちゃん頑張りましたね
我が家でも、お昼を早めに済ませてTVの前で応援しましたよ。
長男も一緒になって「まおちゃんがんばれ~」って言ってました
でも、ヨナはやっぱり凄かった・・・
金曜日のフリーで、ぜひ逆転金とってほしいっす
真央ちゃんといえば姉の舞ちゃん。
去年の春先にT-faceの前のサイゼリアに来てた
しかも、私も隣の席に座ってたっていう話。
中京大学の練習帰りだったみたい。
その時は、店内だったしサングラスかけてたから声かけなかったけど後日TVに移ってた時にサイゼで見た時と同じジャージ(おしゃれジャージね)着てたから本人に違いないでしょう。。。
今日もオソロ服です
1m100円で買った薄手の段ボールニット。
息子にショートパンツ
娘にはかぼちゃパンツ
息子お揃い喜んできてくれます。

明日のこども園の説明会もお揃いで行こ。
説明会終わったら園の準備取り掛かりま~す
とっても楽しみ
また、大塚屋さん行かなきゃナ
いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村

我が家でも、お昼を早めに済ませてTVの前で応援しましたよ。
長男も一緒になって「まおちゃんがんばれ~」って言ってました

でも、ヨナはやっぱり凄かった・・・
金曜日のフリーで、ぜひ逆転金とってほしいっす

真央ちゃんといえば姉の舞ちゃん。
去年の春先にT-faceの前のサイゼリアに来てた

しかも、私も隣の席に座ってたっていう話。
中京大学の練習帰りだったみたい。
その時は、店内だったしサングラスかけてたから声かけなかったけど後日TVに移ってた時にサイゼで見た時と同じジャージ(おしゃれジャージね)着てたから本人に違いないでしょう。。。
今日もオソロ服です

1m100円で買った薄手の段ボールニット。


息子お揃い喜んできてくれます。
明日のこども園の説明会もお揃いで行こ。
説明会終わったら園の準備取り掛かりま~す
とっても楽しみ
また、大塚屋さん行かなきゃナ

いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村
2010年02月23日
久しぶりの夜なべ
昨晩は久しぶりに夜中、ミシンをやりました。
裁断したものが何着分かあったのと何より自分が元気だったので4着完成させました
最近は睡魔が襲って夜は子供たちと寝てしまいます。
本当は夜中にもっと作業したいんだけどなあ。電気代安いし。
まずはコチラ
兄のズボンと妹のトップス。
中厚手の段ボールニットです。
長男、朝起きてこの服を見て喜んでました
「わあ~蓮君のズボン~文音といっしょお~」ってね。


続いては娘の服2着
1m100円で買ったやさしい感じのニット。

1m使い切りました
ポイントにお気に入りのプリント生地を使いました。
上下セットできるとパジャマみたいかな・・・

昨日米粉100%でパン焼いたら大失敗しました。
今朝米粉を10gくらいだけ入れたらいつもどうりに焼けました
米粉100%のパンって焼けないのかな?????
いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村
裁断したものが何着分かあったのと何より自分が元気だったので4着完成させました

最近は睡魔が襲って夜は子供たちと寝てしまいます。
本当は夜中にもっと作業したいんだけどなあ。電気代安いし。
まずはコチラ

兄のズボンと妹のトップス。
中厚手の段ボールニットです。
長男、朝起きてこの服を見て喜んでました

「わあ~蓮君のズボン~文音といっしょお~」ってね。
続いては娘の服2着

1m100円で買ったやさしい感じのニット。
1m使い切りました

ポイントにお気に入りのプリント生地を使いました。
上下セットできるとパジャマみたいかな・・・

昨日米粉100%でパン焼いたら大失敗しました。
今朝米粉を10gくらいだけ入れたらいつもどうりに焼けました
米粉100%のパンって焼けないのかな?????
いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村
2010年02月22日
菜の花
昨日スタジアム横に菜の花狩りに行ってきました。
もっと早く行けば良かった・・・
ほとんど散りかけ&散ってるし

お決まりの長渕剛の真似(エアギター持ってます)
でも、お部屋に飾る分は少し持ってきました
さてさて、昨日作ったのはコチラ
お食事スモックです。
撥水生地です。
やっぱ自分の気に入った布で作ったものは使うのが楽しいです。
私、子供服を作るときは1m500円以下の布しか買うわないんです。
(メッチャ気に入った生地を見つけてしまうと迷って買うときもありますけど。)
失敗してもいいし、すぐサイズアウトしちゃうし、
市販の物の方が安い時は市販の物を購入します。
でも、この撥水の生地はちょビット予算オーバーで。。。
撥水生地って安いといい柄ない
おかげでお気に入りの1着になりました


いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村
もっと早く行けば良かった・・・
ほとんど散りかけ&散ってるし

お決まりの長渕剛の真似(エアギター持ってます)
さてさて、昨日作ったのはコチラ
お食事スモックです。
撥水生地です。
やっぱ自分の気に入った布で作ったものは使うのが楽しいです。
私、子供服を作るときは1m500円以下の布しか買うわないんです。
(メッチャ気に入った生地を見つけてしまうと迷って買うときもありますけど。)
失敗してもいいし、すぐサイズアウトしちゃうし、
市販の物の方が安い時は市販の物を購入します。
でも、この撥水の生地はちょビット予算オーバーで。。。

撥水生地って安いといい柄ない

おかげでお気に入りの1着になりました

いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村
2010年02月21日
カバーリング
こどもたちが寝てるのでただ今ミシン三昧です
私の得意なカバーリングです
今回は娘のベビーチャアのカバーを作りました。
昨日の日記でも書いたように離乳食真っ盛りの時期なので
ビニールコーティングされた生地で2枚作りました。
すその処理はロックミシンのみです

なので1時間で2枚出来ました
昨日の日記のお食事セットとは柄が全然違ってバランス悪いけど気にしませ~ん
さっきTVニュースで、幼児虐待の裁判の事やってました。
ごみ箱に入れられてその上からビニール袋かけられてテープで袋固定されて12月の寒い中ベランダに出されて窒息死した子の裁判です。
なくなった子、オーブンの中に入れられてスイッチまで入れられたそうです。おそろしい。聞いた瞬間、鳥肌が立ちました。
他にも洗濯機にも入れられたり、「ゴミ」呼ばわりしたり夫婦揃って色々ひどいことをしていたようでニュース見てて胸が詰まってしまいました・・・
人間のやることじゃないですね。
なくなった子供さんを思うと本当切ない・・・
虐待なんてなくなったらいいのに
色々考えさせられますね
いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村

私の得意なカバーリングです

今回は娘のベビーチャアのカバーを作りました。
昨日の日記でも書いたように離乳食真っ盛りの時期なので
ビニールコーティングされた生地で2枚作りました。
すその処理はロックミシンのみです
なので1時間で2枚出来ました

昨日の日記のお食事セットとは柄が全然違ってバランス悪いけど気にしませ~ん

さっきTVニュースで、幼児虐待の裁判の事やってました。
ごみ箱に入れられてその上からビニール袋かけられてテープで袋固定されて12月の寒い中ベランダに出されて窒息死した子の裁判です。
なくなった子、オーブンの中に入れられてスイッチまで入れられたそうです。おそろしい。聞いた瞬間、鳥肌が立ちました。
他にも洗濯機にも入れられたり、「ゴミ」呼ばわりしたり夫婦揃って色々ひどいことをしていたようでニュース見てて胸が詰まってしまいました・・・
人間のやることじゃないですね。
なくなった子供さんを思うと本当切ない・・・
虐待なんてなくなったらいいのに
色々考えさせられますね
いつもありがとうございます!
ポチリッ


にほんブログ村