
2020年08月30日
棚田の畑
坂折棚田のご近所さんに
みょうがと、クレソンが生えている所を見学させてもらいました。
どれも生命力がすごいです。

ちぎるのを一苦労。結構しっかり根付いています。

みょうがの伸びたやつ

クレソン

蓮と笠置山

みょうがと、クレソンが生えている所を見学させてもらいました。
どれも生命力がすごいです。

ちぎるのを一苦労。結構しっかり根付いています。

みょうがの伸びたやつ

クレソン

蓮と笠置山

2020年08月29日
2020年08月28日
NEWSTAND WOW
お友達に教えてもらい
笠を買いに行ってきました。
岡崎の籠田公園向かいの
NEWSTAND WOWさん

バナナジュースをいただき



買いました。
沖縄のクバ笠。
ベトナムのより作りがしっかりしてるかも。
キャンプに、棚田に明日から大活躍♪
笠を買いに行ってきました。
岡崎の籠田公園向かいの
NEWSTAND WOWさん

バナナジュースをいただき



買いました。
沖縄のクバ笠。
ベトナムのより作りがしっかりしてるかも。
キャンプに、棚田に明日から大活躍♪
2020年08月27日
地味だけど大変
M's chiku chikuです
本革で、切り抜き。

30個くらい切りました。
何色でも良いって言ってたのに、
写メ送ったらそれはいらないって。
義弟ー!
これをまた、ひとつひとつ縫い付けるのが大変。
単純な作業だけど大変です。
今月は、棚田でお店を始めたり(実はオープンの2週間前に急に決まりましたの)
例年以上に忙しくて
タイミングよく、オーダーもそんなに無かったので体も持ちました〜。
なんか、年々忙しくなってる……
本革で、切り抜き。

30個くらい切りました。
何色でも良いって言ってたのに、
写メ送ったらそれはいらないって。
義弟ー!
これをまた、ひとつひとつ縫い付けるのが大変。
単純な作業だけど大変です。
今月は、棚田でお店を始めたり(実はオープンの2週間前に急に決まりましたの)
例年以上に忙しくて
タイミングよく、オーダーもそんなに無かったので体も持ちました〜。
なんか、年々忙しくなってる……
2020年08月26日
酒蔵見学
M's chiku chikuです。
今日は、土岐市の千古乃岩酒造さんに行って来ました。
駄知町にあります。


棚田米で作ったお酒

棚田サイダーもこちらで作ってます。

棚田のお店で甘酒を出したくて、
こちらの米麹で作ろうかと思います。
土曜日から提供可能です。
お昼は近くのお店へ。

今日は、土岐市の千古乃岩酒造さんに行って来ました。
駄知町にあります。


棚田米で作ったお酒

棚田サイダーもこちらで作ってます。

棚田のお店で甘酒を出したくて、
こちらの米麹で作ろうかと思います。
土曜日から提供可能です。
お昼は近くのお店へ。

2020年08月25日
2020年08月24日
各種ペイ支払い出来ます
M's chiku chikuでは、
各種ペイお使いいただけます。
通販の時などわざわざ銀行に振り込み行かなくてもペイだと楽ちんです。

今は、QRコードが沢山あってややこしいですが
ちかじか、統一されたコードになりますので
ますます便利です。
棚田のお店では、サイクリングのお客様が、スマホ一つで支払い出来るので便利に使われていました。
各種ペイお使いいただけます。
通販の時などわざわざ銀行に振り込み行かなくてもペイだと楽ちんです。

今は、QRコードが沢山あってややこしいですが
ちかじか、統一されたコードになりますので
ますます便利です。
棚田のお店では、サイクリングのお客様が、スマホ一つで支払い出来るので便利に使われていました。