
2011年01月29日
初めての長財布
Pochikoさんからお借りしている型紙で
長財布を作ってみました。
やっぱりマチは縫うのが大変・・・
今回はコツを掴む為の試作でしたのでスナップはつけていません。
でも、マチ以外は簡単なんだよな~。
今、自分用の財布が欲しくて。
使いやすそうだったら自分用に作ってみようかと思っているところです。
朝4時過ぎに起きて作業していたので今頃になって眠い・・・



写真ではきれいに見える?けど実物は出来が荒いです。
長財布を作ってみました。

やっぱりマチは縫うのが大変・・・
今回はコツを掴む為の試作でしたのでスナップはつけていません。
でも、マチ以外は簡単なんだよな~。
今、自分用の財布が欲しくて。
使いやすそうだったら自分用に作ってみようかと思っているところです。
朝4時過ぎに起きて作業していたので今頃になって眠い・・・
写真ではきれいに見える?けど実物は出来が荒いです。
2011年01月29日
こども園セット
こども園のおつかいバッグとシューズバックです。
それぞれに名前が書けるように綿テープを縫い付けてあります。
全部で22セットくらいあります。
写真のほかにキルト生地で2セットほど製作予定です。
正直、作りすぎた・・・
まだまだ使いたい布いっぱいあったんです。
売れ残ったらどうしよぉぉぉぉ
写真撮ってるとき主人が
「なにそれ!なにその大量のヤツ!」
(いつの間にそんな大量作ってたんだ?って感じで)
ってびっくりしてました。

やっぱり女の子柄のほうが多くなってしまいします。
デニムを使ったりして丈夫です。
来月フリマ出店したいな~
それぞれに名前が書けるように綿テープを縫い付けてあります。
全部で22セットくらいあります。
写真のほかにキルト生地で2セットほど製作予定です。
正直、作りすぎた・・・
まだまだ使いたい布いっぱいあったんです。
売れ残ったらどうしよぉぉぉぉ
写真撮ってるとき主人が
「なにそれ!なにその大量のヤツ!」
(いつの間にそんな大量作ってたんだ?って感じで)
ってびっくりしてました。
やっぱり女の子柄のほうが多くなってしまいします。
デニムを使ったりして丈夫です。
来月フリマ出店したいな~
Posted by こちみ at
05:24
│Comments(0)
2011年01月27日
おっとっと
20時に布団に入り
危うく子供と朝まで寝てしまうところでした・・・
ただいま起床。
ちょっと作業をして寝ます。
今日は長男の大好きなういろうをおやつに作りました。
ほとんどやつに取られました。。。
今度作る時は2倍の量作らなきゃね。
今回は色粉を入れてないので白色です
先日野球ボールのスタンプを見つけました。
即買い!
だってサッカーボールのスタンプは良く見かけるけど
野球ボールのスタンプはぜんぜん見ません・・・
これでタグつくりの幅がまた広がりそうです~
危うく子供と朝まで寝てしまうところでした・・・
ただいま起床。
ちょっと作業をして寝ます。
今日は長男の大好きなういろうをおやつに作りました。
ほとんどやつに取られました。。。
今度作る時は2倍の量作らなきゃね。

今回は色粉を入れてないので白色です
先日野球ボールのスタンプを見つけました。
即買い!
だってサッカーボールのスタンプは良く見かけるけど
野球ボールのスタンプはぜんぜん見ません・・・
これでタグつくりの幅がまた広がりそうです~

Posted by こちみ at
22:49
│Comments(0)
2011年01月26日
2011年01月26日
おてつだいロボ
息子が教育テレビの「おてつだいロボ」のまねをしていたのでマントを作りました。
園にもってく~と言いはるので
先生に「マントいりますか?」と聞くとぜひ欲しいですとの回答。
手元にあった布でささっと作ってみました。
全部で14枚製作です。
ちょっと作りすぎました・・・

長方計に縫ってゴムを通しただけ。
いらない布の消費になりました。
園にもってく~と言いはるので
先生に「マントいりますか?」と聞くとぜひ欲しいですとの回答。
手元にあった布でささっと作ってみました。
全部で14枚製作です。
ちょっと作りすぎました・・・

長方計に縫ってゴムを通しただけ。
いらない布の消費になりました。
2011年01月23日
本日の作品
子供達がお昼寝中にささっと作ったものです。
こちらはファンデとグロスを入れるポーチ。
小さくって縫いづらかった。。。


裏布つき
続いて
私のプルオーバーと余った布で娘のスカート。


まだまだ寒いから春物は作る気になれましぇ~ん・・・
こちらはファンデとグロスを入れるポーチ。
小さくって縫いづらかった。。。
裏布つき
続いて
私のプルオーバーと余った布で娘のスカート。
まだまだ寒いから春物は作る気になれましぇ~ん・・・
2011年01月23日
ハーフ&ハーフ パーカー
兄妹のパーカーです。
裏起毛で1枚仕立てでもポカポカ暖かそうです。
80cm幅の生地を3m使い切りました。
派手な色なので目立つ~。


なかよしです
昨日の夜にこども園の給食セットの裁断をしてました。
コップ袋、ナフキン、はし袋・・・
軽く裁断しただけで50枚位製作予定・・・(T-T)...
全部縫えるかな、と不安になってきました。

裏起毛で1枚仕立てでもポカポカ暖かそうです。
80cm幅の生地を3m使い切りました。
派手な色なので目立つ~。

なかよしです

昨日の夜にこども園の給食セットの裁断をしてました。
コップ袋、ナフキン、はし袋・・・
軽く裁断しただけで50枚位製作予定・・・(T-T)...
全部縫えるかな、と不安になってきました。