2019年06月29日

美術セット入れ

M's chikuchikuです

中学の美術の道具入れを作りました。

セットで買ったのに
袋はついてなかった…
息子に入れるカバンは がないと言われ作りましたが


彼からどうせカバンは作るつもりだったんでしょと言われてしまいました。

まあ、こんな入れ物は20分もあれば作ってしまいますけどね。

蒸し蒸しして気持ち悪いですけどエアコンなしで過ごしています…  

Posted by こちみ at 21:37Comments(0)子供たちへ作った物

2019年06月29日

レトロカゴ入荷いたしました。

M's chikuchikuです


レトロカゴ
入荷いたしました。

ひとみちゃん







M's chikuchikuのみの取り扱い



非売品




通販いたします

お気軽にお問い合わせください

ラインID
axz957cv2013  

2019年06月28日

中1息子のショルダーバッグ

M's chikuchikuです

息子のショルダーバッグ。







撥水帆布使用

柄入りだと嫌がりそうなので極力シンプルに…

使ってくれるかな。  

2019年06月27日

お仕事バックと社員証入れ

M's chikuchikuです。


保険屋さん勤務のお友達より
仕事カバンのご依頼を頂きました。


タブレットと、ファイルを入れられるように2つに仕切り



真ん中にはペン入れと名刺入れ

小さなポケットには、鍵を入れるそうです。
どちらに鍵ポケットがついてるかすぐにわかるように明るめの布地を使いました。

肩にかけられるようにとっては長め。



オーダーありがとうございます!


オーダー、お直し承ります。
お見積もり無料。まずはお問い合わせくださいませ。

ラインID
axz957cv2013  


2019年06月27日

体操服のファスナー取り替え

M's chikuchikuです

子供の体操服が、状態が良いのにファスナーが壊れてしまっていたので
取り替え。

ま、自分の子供のなので、ファスナーをギリギリの所で切って縫い付けただけ

お客様のなら、解いてファスナーを取り外しますけどね。

自分の子供用なのでこんなもんです笑

  

Posted by こちみ at 09:36Comments(0)生活リフォーム・お直し

2019年06月27日

紫蘇ジュース作り

昨日は、朝からハードスケジュールでした。

朝から12時半まで小学校の家庭科のボランティアスタッフ。
終わり次第、カゴ屋さんに行き、ミシンのメンテナンス。
帰宅は20時。

そこから色々やって
そーゆー時に限って息子に耳掃除を頼まれる。(中1になっても髪切りと耳掃除はママのお仕事♡)


紫蘇ジュースを作ろうと思って買っておいた紫蘇の存在を思い出す…傷む前にやらなきゃ。

さすがに600g、4Lは多すぎたかしら。

完成!と思ったらアオムシが浮いてるし…


熱湯消毒はしてあるけど、見てしまったからには飲む気がしなくなって来た…


作り直そうかなぁ…





どうしよう…


これで紫蘇ジュースが、無事完成なら嬉しい気持ちで、寝られるのに。
微妙な感じでお休みすることになるとは…  

Posted by こちみ at 00:37Comments(0)生活

2019年06月26日

パップテントのファスナーの付け直し

M's chikuchikuです。


ネットで、ファスナー付きのパップテントを買ったのだけど、縫製がひどくて使えない。
縫い直して欲しいとのオーダーです。




全部解いて縫い直し







これで楽しいキャンプライフになっていただけるといいなぁ♫


パップテント、キャンプ用品のお直し。お見積もりします。
ラインID
axz957cv2013