2016年10月01日

ユーザー車検とおちょぼ稲荷

昨日は、2度目のユーザー車検に行ってきました。
そしてひとりで……。
めっちゃ緊張したけどなんとか一発合格。

来年も来ようかな。書類書くのとかも慣れてきたし。
あ、車検は自分で通してますが法定点検などはきちんとやっていますよ。
今日も豊スタでやっていたマイカー点検に行き色々教えてもらいました。
オイル交換とかも自分でやりたいけど誰か教えてくれないかなぁ。

夜は岐阜のおちょぼ稲荷へ。

雨が酷くなって食べ歩きに行ったのに1軒で終了…

デカすぎるホテイアオイ。笑

今度は晴れてる時に行きたいわ。  


Posted by こちみ at 21:45Comments(0)自動車

2016年09月22日

軽自動車のヒューズ交換

私の愛車、ハイゼットカーゴ。

スマホの充電をしようシガレットにさした充電機にさしたら全く反応しない……

どうやら、ヒューズが切れたようです。

説明書を見ながら自分で交換してみることにしました。

2個入り150円


説明書どうりにヒューズ切れのものを探しみつけました。


無事についたぁ。


車に関してはど素人だからこんなの簡単すぎるかもしれないけど、出来ると楽しいね。
  


Posted by こちみ at 19:40Comments(0)自動車

2016年08月02日

HIACE fan36

ハイエースfan、発売されました。


我が家、載っていました。

ハイエースユーザーが沢山載ってるけど、
母子のみはいないね……。
我が家だけでしたσ^_^;
  


Posted by こちみ at 12:19Comments(0)自動車

2016年06月23日

車用 ティッシュカバー

こんにちは。
M's chikuchikuです。


車のサンバイザーにつける
ティッシュカバーを作りました。




ヘッドレストに付けるのも使用していますが
運転中に取るのは手が届かないので
助手席のサンバイザーにつける物を作りました。

*イベント出店予定*
7月
2日 門前マルシェ 一宮市真清田神社
3日 岡崎暮らしマルシェ  岡崎市中央総合公園 運動広場10時~16時 小雨開催
11日 市内こども園
16日 street&park Market 桜城址公園と、豊田信用金庫横の2カ所 10時〜15時


  


2016年02月29日

車女子を目指そう〜エアコンフィスターの交換

おはようございます。
今日は、8時半に小学校からの電話で起きました…。
目覚まし気づかなかったなぁ。


密かに車女子を目指している私。
エアコンフィルターの交換をしてみました。
youtubeで予習。
車の取説にも載っていました。

ダッシュボード下のグローブボックスを取り外します。

エアコンフィルターが見えます。

蓋を外しフィルターを抜く。


ゴミがいっぱいでした…


楽天で買ったフィルターを入れます。


あとは、外した要領で取り付けていきます。

感想、簡単でした。

取り外した純正のフィルターは、洗ってまた使えると取説には書いてありました。
純正のはメッシュが荒いし
一年に一度の交換なので常に新しいものをしても良さそうですけどね。

お次は、バッテリーの交換かな。
作業自体は簡単だけど重いから大変そうですけど。

  


Posted by こちみ at 11:06Comments(0)自動車

2016年01月14日

OGUshow

OGUshowのカタログが届きました。



じっくり見よ〜  

Posted by こちみ at 16:45Comments(0)自動車

2016年01月13日

正解は。

正解は、車のクッション

というか、お昼寝枕です。

シートベルトに装着してウトウトした時に顔がもたれられるようになっています。

こちらは息子用



もう2つは、シートの隙間棒


この隙間によく、小銭やカードを落としちゃうんです。


使い心地は、どうなんでしょう。
早く使いたいです。

  


Posted by こちみ at 11:50Comments(0)布小物自動車