
2010年07月31日
母子手帳ケースなど
子供たちが変な時間から寝てしまい
ミシンタイムが出来たので
早速新作を作ってみました。
以前から挑戦してみたかったファスナータイプの母子手帳ケース
ちなみに2人用です。

左右に同じようにポケットがついているので子供2人いても使いやすい

真ん中のポーチには小物を
1作目にしては上出来です。
ファスナーもうまくつけられました。
これからしばらくはこちらを量産するつもりです。
おむつポーチは飽きてきたので・・・
先週買ったマリンテイストのニット。
夏に着せたくて思いつきでシャツを縫ってみた。
失敗かなと思ったけど着せるとかわいい
勢いでもう1着製作


コレで本当にしばらく子供服はお預けです
布の在庫消費頑張ります
ミシンタイムが出来たので
早速新作を作ってみました。
以前から挑戦してみたかったファスナータイプの母子手帳ケース
ちなみに2人用です。
左右に同じようにポケットがついているので子供2人いても使いやすい
真ん中のポーチには小物を
1作目にしては上出来です。
ファスナーもうまくつけられました。
これからしばらくはこちらを量産するつもりです。
おむつポーチは飽きてきたので・・・
先週買ったマリンテイストのニット。
夏に着せたくて思いつきでシャツを縫ってみた。
失敗かなと思ったけど着せるとかわいい
勢いでもう1着製作
コレで本当にしばらく子供服はお預けです
布の在庫消費頑張ります

2010年07月31日
またまた子供服。。。
ただ今父子3人夏風邪中・・・
なぜ私だけひかない??
ひきたくないけどね。
昨日は園を休ませて親子4人で朝から耳鼻科ですよ
せっかく仕事が休みで一人でのんびりできると思っていたのに。。。あ~あな1日でしたわ
友人からもらった生地。
あわせて2mくらいあったのかな~
旦那のタンクトップも作ってみました。
今度の休みの日は父子3人お揃いで着せてみようっと。


まだまだ布が余っていたので娘のパンツも作ってみました。
100円ショップで買ったワッペンもつけて。
あと娘のパンツを2着ほど作りました。
前回UPしたタンクとお揃いの布です。
この花柄を見た長男がアヤネちゃんの服かわいい~だって。
いい加減子供服も沢山ありすぎて作りたいんだけどいらないんだよね
フリマもしばらくは出す時なさそうだし
こんな時は新商品の製作頑張ります
なぜ私だけひかない??
ひきたくないけどね。
昨日は園を休ませて親子4人で朝から耳鼻科ですよ
せっかく仕事が休みで一人でのんびりできると思っていたのに。。。あ~あな1日でしたわ

友人からもらった生地。
あわせて2mくらいあったのかな~
旦那のタンクトップも作ってみました。
今度の休みの日は父子3人お揃いで着せてみようっと。
まだまだ布が余っていたので娘のパンツも作ってみました。
100円ショップで買ったワッペンもつけて。
あと娘のパンツを2着ほど作りました。
前回UPしたタンクとお揃いの布です。
いい加減子供服も沢山ありすぎて作りたいんだけどいらないんだよね
フリマもしばらくは出す時なさそうだし
こんな時は新商品の製作頑張ります

2010年07月29日
2010年07月23日
甚平etc...
兄妹の甚平です。

去年のセールで買った布なので相変わらずの安上がりです。
でも、結構いい生地なんです
長男が甚平を着せたら「おまつり~おまつり~」だって。
いつの間にお祭りなんて覚えたのかしら。
きっとこども園ね。
知らないうちに色々覚えてくるんだな~
昨日朝方から作ったもの
友人からもらったニットでタンク2着
かわいい
早速今日着てます


ヤフオクで数年間に大量に買ったニットバイヤス。
もったいなくて使ってなかったけど
そろそろ使ってあげます。
コレを作ってからタンクにはまり
現在5着同時進行中。。。

子供服作っているときが一番楽しいです
今のところは喜んで着てくれているからね~。
昨日の話
長男(3歳)が部屋で転んで大泣き。
「ママ抱っこして~」と私のところへ来ました。
長女も私のところへ来て抱っこをせがみ。
私が「アヤネ~レン君転んで痛いんだって。ヨシヨシしてあげて」というと
1歳の娘がお兄ちゃんの頭をヨシヨシ。
するとお兄ちゃんが「頭じゃない!足が痛いの!」だって
1歳になったばかりなのに言ってる事を理解している事にビックリしました。
お兄ちゃんのツッコミにも笑わされましたけどね。
去年のセールで買った布なので相変わらずの安上がりです。
でも、結構いい生地なんです
長男が甚平を着せたら「おまつり~おまつり~」だって。
いつの間にお祭りなんて覚えたのかしら。
きっとこども園ね。
知らないうちに色々覚えてくるんだな~
昨日朝方から作ったもの
友人からもらったニットでタンク2着
かわいい
早速今日着てます
ヤフオクで数年間に大量に買ったニットバイヤス。
もったいなくて使ってなかったけど
そろそろ使ってあげます。
コレを作ってからタンクにはまり
現在5着同時進行中。。。
子供服作っているときが一番楽しいです
今のところは喜んで着てくれているからね~。
昨日の話
長男(3歳)が部屋で転んで大泣き。
「ママ抱っこして~」と私のところへ来ました。
長女も私のところへ来て抱っこをせがみ。
私が「アヤネ~レン君転んで痛いんだって。ヨシヨシしてあげて」というと
1歳の娘がお兄ちゃんの頭をヨシヨシ。
するとお兄ちゃんが「頭じゃない!足が痛いの!」だって
1歳になったばかりなのに言ってる事を理解している事にビックリしました。
お兄ちゃんのツッコミにも笑わされましたけどね。
2010年07月22日
海水浴
昨日は今年初の海水浴に行ってきました
2年前も行った西浦温泉の方です。
混んでるかなと思ったけど
ガラガラで良かった~。
海水はキレイじゃないけど
自宅から近いし
駐車場から浜辺までも近いから楽です。
頂き物の水着。ZUCCAのです。

1歳の長女は海初体験
浮き輪に浮かんでると気持ちよさそうにウトウトしていました。
一方の長男は怖がって怖がってパパにしがみついては慣れようとしません。
女の方が度胸ありますね。
長男が先週から体調良くなくて熱を頻繁に出したりのど痛いって咳き込んだりしてました。
海に行く前日も高熱があり明日は無理だねって言ってたんですけど熱は下がり長男も海に行きたがったので決行しました。
念のため夕方耳鼻科に行くと
のどにヘルペスが出来て夏風邪みたいなものだねと言われてしました。
3日は外出禁止。
なので、今週はこども園はお休みです。
多分先週から喉痛かったんだよね。
ご飯飲み込む時えずいてたし。
早く病院にいってあげればよかったです。
長女にも移っていなければいいんだけど。
自宅で休養といえども3歳児にはお構いなしで
家で暴れまくっていました。
私も久々に1日家でぐ~たら生活を送れリフレッシュ??出来たし。子供たちの甚平も完成しました。
写真明日UPします
では
月曜日のフリマでの様子

先週土曜のフリマでの様子
2年前も行った西浦温泉の方です。
混んでるかなと思ったけど
ガラガラで良かった~。
海水はキレイじゃないけど
自宅から近いし
駐車場から浜辺までも近いから楽です。
頂き物の水着。ZUCCAのです。
1歳の長女は海初体験
浮き輪に浮かんでると気持ちよさそうにウトウトしていました。
一方の長男は怖がって怖がってパパにしがみついては慣れようとしません。
女の方が度胸ありますね。
長男が先週から体調良くなくて熱を頻繁に出したりのど痛いって咳き込んだりしてました。
海に行く前日も高熱があり明日は無理だねって言ってたんですけど熱は下がり長男も海に行きたがったので決行しました。
念のため夕方耳鼻科に行くと
のどにヘルペスが出来て夏風邪みたいなものだねと言われてしました。
3日は外出禁止。
なので、今週はこども園はお休みです。
多分先週から喉痛かったんだよね。
ご飯飲み込む時えずいてたし。
早く病院にいってあげればよかったです。
長女にも移っていなければいいんだけど。
自宅で休養といえども3歳児にはお構いなしで
家で暴れまくっていました。
私も久々に1日家でぐ~たら生活を送れリフレッシュ??出来たし。子供たちの甚平も完成しました。
写真明日UPします
では
月曜日のフリマでの様子
先週土曜のフリマでの様子
2010年07月17日
フリマ出店
今日土曜日
稲沢のハーモニーランドでフリマ出店します。
最近忙しくて製作全然出来なかった・・・
結局出来たのがオムツポーチ3点

抱っこひも作りたかったんだけど・・・・・・・・はあ
月曜日もFeelフードメッセ店で出店予定です。
まだ申し込んでないけど
今は仕事が楽しくて週3くらいでいいやと始めたんですけど
今では週4.5日と出勤してます。
おかげで裁縫の時間なんて取れやしない
最近は夜中も仕事を持ち込んでやってたし。
来週からは自宅持込での仕事もなくなりそうだから
夜中は製作に励む予定です
フリマ出店
7月17日土曜日 稲沢ハーモニーランド 10~14時
出店予定
19日月曜日 Feelトヨタフードメッセ店 10~13時
来ていただいた方、気軽に声をかけてくださると嬉しいです!
先日行ったナゴヤドームでのフォト

我が家のお嬢です。
稲沢のハーモニーランドでフリマ出店します。
最近忙しくて製作全然出来なかった・・・
結局出来たのがオムツポーチ3点
抱っこひも作りたかったんだけど・・・・・・・・はあ
月曜日もFeelフードメッセ店で出店予定です。
まだ申し込んでないけど
今は仕事が楽しくて週3くらいでいいやと始めたんですけど
今では週4.5日と出勤してます。
おかげで裁縫の時間なんて取れやしない
最近は夜中も仕事を持ち込んでやってたし。
来週からは自宅持込での仕事もなくなりそうだから
夜中は製作に励む予定です
フリマ出店
7月17日土曜日 稲沢ハーモニーランド 10~14時
出店予定
19日月曜日 Feelトヨタフードメッセ店 10~13時
来ていただいた方、気軽に声をかけてくださると嬉しいです!
先日行ったナゴヤドームでのフォト
我が家のお嬢です。
2010年07月11日
ジャガイモ掘り
先週めったに行かないJAにいき朝市に出してる農家さん
がジャガイモ掘り体験をさせてくれるという貼り紙を見て昨日参加してきました。
始めは我が家3人だけで行くつもりでしたがせっかくなので最近仲良くさせてもらってる蓮と同じクラスの子の母子さんと母2人子供4人の6人で行ってきました。
蓮あんまり楽しそうなオーラが出てないんですけど。。。
でも、ミミズを触ったり畑を走りまわったり
普段では体験できない事を出来たかな。
芋掘り後はジャガバター、ポテトサラダ、とうもろこし、スイカをたらふく食べて帰宅~。
メッチャ疲れたけど良い経験をさせてあげられて良かったです。
しかも、この会、年に一度だけしか開催してないらしく
たまたま行ったJAでたまたまチラシを見て行って本当ついてたな~
と思います。
でも、子供が多いと行動が大変ですね
子供同士、軽い口論したり、突然機嫌が悪くなったりで母2人ともやれやれって感じでしたよ。
やっぱ男と女だから物足りないのかなとも思ったり?
同姓同士のほうが子供たちももっと楽しかったのかも。
家に帰ってきて蓮が楽しかったって言ってたからまあいっか

がジャガイモ掘り体験をさせてくれるという貼り紙を見て昨日参加してきました。
始めは我が家3人だけで行くつもりでしたがせっかくなので最近仲良くさせてもらってる蓮と同じクラスの子の母子さんと母2人子供4人の6人で行ってきました。
蓮あんまり楽しそうなオーラが出てないんですけど。。。
でも、ミミズを触ったり畑を走りまわったり
普段では体験できない事を出来たかな。
芋掘り後はジャガバター、ポテトサラダ、とうもろこし、スイカをたらふく食べて帰宅~。
メッチャ疲れたけど良い経験をさせてあげられて良かったです。
しかも、この会、年に一度だけしか開催してないらしく
たまたま行ったJAでたまたまチラシを見て行って本当ついてたな~
と思います。
でも、子供が多いと行動が大変ですね
子供同士、軽い口論したり、突然機嫌が悪くなったりで母2人ともやれやれって感じでしたよ。
やっぱ男と女だから物足りないのかなとも思ったり?
同姓同士のほうが子供たちももっと楽しかったのかも。
家に帰ってきて蓮が楽しかったって言ってたからまあいっか
