
2016年08月25日
ならここの里にファミキャン
今日は、珍しくファミキャン

家族4人で張る、カマボコテントは、めっちゃ楽。
やっぱり男性がペグを打つと早いね。

ハイエースより一回り大きい



パパは、サッカーに魚捕りにサワガニ捕りに引っ張りだこ。
私はと言うと、娘が採ってきた魚を見張るだけ。
楽だわ。

家族4人で張る、カマボコテントは、めっちゃ楽。
やっぱり男性がペグを打つと早いね。

ハイエースより一回り大きい



パパは、サッカーに魚捕りにサワガニ捕りに引っ張りだこ。
私はと言うと、娘が採ってきた魚を見張るだけ。
楽だわ。
タグ :ならここの里
2016年08月24日
2016年08月23日
2016年08月22日
恵那へ
昨日から一泊で、飯地高原にキャンプ

初カマボコテントでした。
全部クローズして就寝しましたが、暑い!
全然寝られなかった……。
噂にはありましたが就寝テント内は通気性悪い。
警備上?全部クローズしたけど、網戸にして寝なきゃだわ。
夕飯のトルティーヤ

チェッウアウトして、坂折棚田へ。
道中、道の駅と滝がありよりました。


不動の滝

坂折棚田

恵那峡近くの川上屋により
一休みして帰宅。


今回も盛り沢山な内容で楽しいキャンプでした。

初カマボコテントでした。
全部クローズして就寝しましたが、暑い!
全然寝られなかった……。
噂にはありましたが就寝テント内は通気性悪い。
警備上?全部クローズしたけど、網戸にして寝なきゃだわ。
夕飯のトルティーヤ

チェッウアウトして、坂折棚田へ。
道中、道の駅と滝がありよりました。


不動の滝

坂折棚田

恵那峡近くの川上屋により
一休みして帰宅。


今回も盛り沢山な内容で楽しいキャンプでした。
2016年08月21日
2016年08月20日
夏休みはナゴヤドームへ
夏休みとか関係無く野球を見に行っている我が家ですが。
チームの成績が最悪なのでガラガラかなーと思っていたけど、3万人以上の来場がありました。
ガラガラのが好きな我が家です。
前回売り切れていた、大野パフェとメガ盛りポテトを今日は、買えた。

ほとんどヘルメット代の値段…

今日はど真ん中

実は、今日、出かける直前にベランダで亀を逃してしまい行方不明に……。
もらったチケットだから行かないのもイヤらしいので、同じ階の住人の方にお手紙を入れさせてもらい出掛けたんです。
結局、小学生がいる知ってる家庭で捕獲しておいてくれて無事に帰ってきました。
その子の家でもイシガメを飼ってるだって。
しかも、小学校の近くで拾ったらしい。
同じ階の3家庭でイシガメを飼ってるなんてすごい偶然。
亀って話題に出ないだけでペット率高いのかも笑
これで一安心して寝られる〜
チームの成績が最悪なのでガラガラかなーと思っていたけど、3万人以上の来場がありました。
ガラガラのが好きな我が家です。
前回売り切れていた、大野パフェとメガ盛りポテトを今日は、買えた。

ほとんどヘルメット代の値段…

今日はど真ん中

実は、今日、出かける直前にベランダで亀を逃してしまい行方不明に……。
もらったチケットだから行かないのもイヤらしいので、同じ階の住人の方にお手紙を入れさせてもらい出掛けたんです。
結局、小学生がいる知ってる家庭で捕獲しておいてくれて無事に帰ってきました。
その子の家でもイシガメを飼ってるだって。
しかも、小学校の近くで拾ったらしい。
同じ階の3家庭でイシガメを飼ってるなんてすごい偶然。
亀って話題に出ないだけでペット率高いのかも笑
これで一安心して寝られる〜
2016年08月20日
チケットホルダー
おはようございます。
M's chikuchikuです。
野球にサッカーに、ライブに。
マルチに使えるチケットホルダーを作りました。


左から息子、私、娘のもの。
早速、午後使いまーす。
M's chikuchikuです。
野球にサッカーに、ライブに。
マルチに使えるチケットホルダーを作りました。


左から息子、私、娘のもの。
早速、午後使いまーす。