
2011年02月07日
もうすぐ春だけど・・・
布を整理していたら出てきた生地・・・
来年は好みも変わり使わなさそうなので
娘のズボンを作ってみました。
女の子って分かるようにレースをつけてみましたが
やっぱり男の子みたい。
園用なのでいっか。
早速明日、兄と妹おそろいで着せて行きます。
兄は長ズボン妹は8部丈くらいかしら。
こんなコーデかな。。。
来年は好みも変わり使わなさそうなので
娘のズボンを作ってみました。
女の子って分かるようにレースをつけてみましたが
やっぱり男の子みたい。
園用なのでいっか。
早速明日、兄と妹おそろいで着せて行きます。
兄は長ズボン妹は8部丈くらいかしら。
こんなコーデかな。。。
タグ :ハンドメイド ズボン
2011年02月07日
ラーメンに甘味
新規オープンの麺屋GOOに行ってきました。
よく店の前を通るので気になっていました。
私はごくごくノーマルな醤油味。主人は塩味。
お味はまあまあでした。
醤油は味が濃かったので好き嫌いが分かれそうです。

甘味は・・・
職場の所長が静岡の法多山というところに厄除けに行ってきたと言うことでお土産の「厄除けだんご」。
この5本をくるりと巻いて食べると言うらしいのですが
せっかくなので味わって食べたい!
1本づついただきました。
私今、本厄です。
気持ちだけでも厄除けできたかしら。


よく店の前を通るので気になっていました。
私はごくごくノーマルな醤油味。主人は塩味。
お味はまあまあでした。
醤油は味が濃かったので好き嫌いが分かれそうです。
甘味は・・・
職場の所長が静岡の法多山というところに厄除けに行ってきたと言うことでお土産の「厄除けだんご」。
この5本をくるりと巻いて食べると言うらしいのですが
せっかくなので味わって食べたい!
1本づついただきました。
私今、本厄です。
気持ちだけでも厄除けできたかしら。