
2011年05月15日
黒糖パンケーキ
今朝の朝食です。
我が家はホットケーキミックスは家で調合しています。
分量はネットで検索して調べました。
今日は上白糖を黒糖に変えて焼いてみました。
大人な味!
おいしいです。
初めは抵抗があった息子も食べてくれます。
娘はパン自体あまり好きでないのであまり食べません。
食べやすいように一口サイズに焼いています。

あんこの入っていない和菓子みたいです。
我が家はホットケーキミックスは家で調合しています。
分量はネットで検索して調べました。
今日は上白糖を黒糖に変えて焼いてみました。
大人な味!
おいしいです。
初めは抵抗があった息子も食べてくれます。
娘はパン自体あまり好きでないのであまり食べません。
食べやすいように一口サイズに焼いています。
あんこの入っていない和菓子みたいです。
2011年05月15日
またきのこ
息子のハーフパンツです。
こういう柄大好きです。
余った布で娘の服を作れないかニラメっこしています。
ハギレが少ししかないもので。
まえ

うしろ

園にはいていってくれるだろうか?
派手なので「恥ずかしい~」って言いそう。
こういう柄大好きです。
余った布で娘の服を作れないかニラメっこしています。
ハギレが少ししかないもので。
まえ
うしろ
園にはいていってくれるだろうか?
派手なので「恥ずかしい~」って言いそう。
2011年05月15日
自分用
自分用の財布を作ってみました。
丈夫にしたかったので裏地に厚手のデニムと厚手の接着芯を使ったら超分厚い・・・
さすがの工業用ミシンの押さえの間に布が入らない・・・
マグネットボタンの位置も
ちょっとミスったし・・・
でも、かなり丈夫なのでしばらく使えそうです。
主人もすごいな~って。
身近の人のこういう一言でやる気がもりもり出てきます。
取り外しの持ち手つき

カード12枚以上入ります

押さえに入らなかった部分。。。
カシメで留めました

製作2回目でスムーズにつくれたので
もう一個作ってみようかな。
続いては
キーケースです。
何年ぶりかに作ってみました。
と言っても30分もかかってないけど。

本皮使うと上品に見えるね~(笑)
丈夫にしたかったので裏地に厚手のデニムと厚手の接着芯を使ったら超分厚い・・・
さすがの工業用ミシンの押さえの間に布が入らない・・・
マグネットボタンの位置も
ちょっとミスったし・・・
でも、かなり丈夫なのでしばらく使えそうです。
主人もすごいな~って。
身近の人のこういう一言でやる気がもりもり出てきます。
取り外しの持ち手つき
カード12枚以上入ります
押さえに入らなかった部分。。。
カシメで留めました
製作2回目でスムーズにつくれたので
もう一個作ってみようかな。
続いては
キーケースです。
何年ぶりかに作ってみました。
と言っても30分もかかってないけど。
本皮使うと上品に見えるね~(笑)
タグ :マグポーチ ハンドメイド