
2013年10月13日
美濃地の旅
こんばんは、こちみです。
昨日は東白川村へキャンプに行きました。
今日はせっかく白川に来たのだからと思い、ぶらぶらして帰ってきました。
まずは東白川村から中津川方面に向かう途中にあった「つちのこ館」
お土産も売っていたので少し購入。
肝心のつちのこ館は入館料がかかったので今回は見合わせました(笑)
展示の規模もそんなに大きくなかったです。

つちのこ館の裏手を流れる白川で子供達をあそばせ…

すごい川の水は綺麗でした。
そこに買い物に来ていた近所?のおばちゃんに温泉の事を聞きました。
下呂温泉まで行かなくても道の駅に温泉があるよーとの事。
携帯でググって到着。
「白川道の駅」
20周年記念らしくイベントで賑わっていました。

温泉にゆったりつかり疲れを癒しました。

ちょうど岐阜県自動車整備振興会の方々が無料点検をしていたので我が家の車もお願い。
エンジンオイルがほとんどないから高速乗る前に入れなきゃヤバいよーと言われ…(;´ω`)チーン
あと1週間足らずの付き合いの我が家の車にスタンドでオイルの投入。
出費は痛いけど命はお金にかえられないからねと振興会の方に言われ納得。
最近の高速の事故のニュースは他人事ではありません。
うちは母子でよく高速に乗るの割りにはメンテナンスをほとんどしないのでダメだなぁ…と反省。
無事、帰路につきました。
子供達、楽しかった〜って嬉しそうに言ってくれて良かった。
楽しみはまた再来週。
私、よく頑張ったー!
誰にも褒められないから自分で褒めてあげます(笑)
昨日は東白川村へキャンプに行きました。
今日はせっかく白川に来たのだからと思い、ぶらぶらして帰ってきました。
まずは東白川村から中津川方面に向かう途中にあった「つちのこ館」
お土産も売っていたので少し購入。
肝心のつちのこ館は入館料がかかったので今回は見合わせました(笑)
展示の規模もそんなに大きくなかったです。

つちのこ館の裏手を流れる白川で子供達をあそばせ…

すごい川の水は綺麗でした。
そこに買い物に来ていた近所?のおばちゃんに温泉の事を聞きました。
下呂温泉まで行かなくても道の駅に温泉があるよーとの事。
携帯でググって到着。
「白川道の駅」
20周年記念らしくイベントで賑わっていました。

温泉にゆったりつかり疲れを癒しました。

ちょうど岐阜県自動車整備振興会の方々が無料点検をしていたので我が家の車もお願い。
エンジンオイルがほとんどないから高速乗る前に入れなきゃヤバいよーと言われ…(;´ω`)チーン
あと1週間足らずの付き合いの我が家の車にスタンドでオイルの投入。
出費は痛いけど命はお金にかえられないからねと振興会の方に言われ納得。
最近の高速の事故のニュースは他人事ではありません。
うちは母子でよく高速に乗るの割りにはメンテナンスをほとんどしないのでダメだなぁ…と反省。
無事、帰路につきました。
子供達、楽しかった〜って嬉しそうに言ってくれて良かった。
楽しみはまた再来週。
私、よく頑張ったー!
誰にも褒められないから自分で褒めてあげます(笑)