
2019年04月07日
久しぶりのお味噌作り
昨日から仕込んでおいたので
今日は、娘と味噌の仕込みをしました。


大豆2キロ分
合計8キロ仕込みました。
一人でやっていたら地獄だったなぁ…
今年8キロやったから来年からは4キロでいいなぁ。
大豆を炊いてあるところからお味噌作りに参加したことはあったけど
イチからやったのは初めてで。
実はこの大豆を炊く所が一番大変だったりするのね。
時間かかるし、目が離せないし。
途中、中一の息子が中学のジュニアクラブの集まりに行きたがらなくてグズグズして(中一なのに…)
バタバタしたけど
1日かがりで無事に終わりました。
出来上がりが楽しみ。
って言うか、息子、中一にもなって手がかかりすぎだろ。
今日は、娘と味噌の仕込みをしました。


大豆2キロ分
合計8キロ仕込みました。
一人でやっていたら地獄だったなぁ…
今年8キロやったから来年からは4キロでいいなぁ。
大豆を炊いてあるところからお味噌作りに参加したことはあったけど
イチからやったのは初めてで。
実はこの大豆を炊く所が一番大変だったりするのね。
時間かかるし、目が離せないし。
途中、中一の息子が中学のジュニアクラブの集まりに行きたがらなくてグズグズして(中一なのに…)
バタバタしたけど
1日かがりで無事に終わりました。
出来上がりが楽しみ。
って言うか、息子、中一にもなって手がかかりすぎだろ。
2019年04月07日
抱っこ紐のお直し
M's chikuchikuです。
抱っこ紐のお直しを承りました。


郵送でのやり取りです。
ありがとうございました!
お問い合わせは、ラインが便利です。
LINE ID
axz957cv2013
抱っこ紐のお直しを承りました。


郵送でのやり取りです。
ありがとうございました!
お問い合わせは、ラインが便利です。
LINE ID
axz957cv2013