2021年01月28日

シェア600超えと活動報告

クラファン、シェアが600超えました。

ほんとに沢山の方のご支援、拡散ありがとうございます。

そして、知り合い、友人(ママ友、キャンプ仲間、飲み友達、M's chiku chikuのお客様)などなど

知ってる方からのご支援がすごいです…
感謝しかありません。

活動報告を掲載しました。

https://camp-fire.jp/projects/363980/activities#menu


クラファンを始めて気づいたこと。


私のこどもの頃の家庭環境をまずは書いて、
こども食堂の想いを書いたら。


自分も母子家庭で苦労した。
複雑な家庭環境で大変だった。
など、支援していただいた方から聞くことが多いです。


みんな、立派な大人になってるけど、
こどもの頃って苦労してる人多いんだなぁと実感。

普段、接してるだけではそんなこと話す必要がないから言わないだけで、
私が想いを口に出したら賛同、共感してくれる人が多いことにびっくりしています。

あと、10日。

よろしくお願いします。


我が家のコゴロウ

  

2021年01月28日

レトロなセット

レトロな喫茶店に行きました。


お手入れがされてないようで店内が、カビ臭かった…

勿体無いな…  

Posted by こちみ at 18:59Comments(0)生活

2021年01月27日

久しぶりにおやつ

久しぶりにおやつをつくりました。


IKEAの板チョコと、
ランニングエッグの烏骨鶏の卵と、
コストコのオーガニックプロテインと
くるみ入り。

プロテイン入りはこどもたちには内緒です。

チョコ味でも粉っぽいのが嫌らしいです。


今日は、モンベルショップに用事があり、
事前に調べてららぽーと東郷に行ったらない!
よく見ると、
ららぽーとみなとでした…

結局長久手のモンベルショップに行きました。
私、ショッピングモールが好きじゃないので
買い物のはしごは疲れたー。。。  

Posted by こちみ at 15:41Comments(0)生活

2021年01月26日

つボイさんのラジオで紹介して頂きました

クラファンの事をつボイさんのラジオに投稿しましたら、読んでいただけました。

おまけに、りすのすけのtwitterにまで載せていただきました。



このtwitterに載るのははじめてではないんです。

昨年か、一昨年に、レジ袋有料化になり
つボイさんにレトロなお買い物カゴをお送りしたら写真を載せていただけました。
昨年、マスク不足の時も布マスクをお送りしたら載せてくださったような…

リスナーとの距離が近いラジオが大好きです。

つボイさん、担当の日野さん
ありがとうございます。
  

2021年01月25日

活動報告を掲載しました

活動報告を掲載しました。

https://camp-fire.jp/projects/363980/activities#menu
沢山の方のシェアありがとうございます。
もっともっとシェアお願いします〜。



今日のカメレオン。
名前はコゴロウにしたようです。


ライトをつけたら活発になりました。
我が家のうさぎよりおとなしくて扱いやすいです。  

2021年01月25日

大きな帆布バッグ

M's chiku chikuです。

お世話になってる
イブリニストの方にプレゼント。





出張、燻製会の時に、荷物を入れらる様に
大きな帆布バッグです。

  

Posted by こちみ at 10:03Comments(0)プレゼント刺繍ミシン帆布

2021年01月25日

スナオマルシェ

先週土曜は、新とよパークでスナオマルシェ開催でした。


あいにくの雨でしたが、盛り上がりました。






餅つきやらせてもらいました。

苺大福にしました。




次回は3月開催です。

その時は、コロナも落ち着いているといいな。
  

Posted by こちみ at 07:59Comments(0)生活販売用・オーダー品