2013年05月19日

うなぎまつりin一色

今日は一色さかな広場のうなぎまつりに行って来ました。
一宮の友達と現地集合で。
そういう遊び方もいいですね。

私CBCラジオが好きで、午前中、車の中で毎日聞いてます。
ツボイノリオの「聞けば聞くほど」だったっけな。。その番組内で宣伝していたので今回、行くきっかけになりました。



海の近くは肌寒かったです。

司会進行はツボイノリオさんとアナウンサーの小高直子さん。
こんな近くまで来ました。

後ろ姿ですが…私の目の前にいたんです。

うな丼1杯1000円に大大大行列…
もちろん並ばず…
パパさんにうなぎの白焼きを買おうかと思っていたら売り切れてしまい…

うなぎまつりなのにうなぎは一口も口にしませんでした(笑)

西尾はカーネーションが産地という事でフラワーアレンジ体験をしました。




多肉も購入。


午後は雨が降ってきてしまいましたが
楽しい一日になりました。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
藤屋のカツ丼
ホルモンと焼肉のいっぷく
長島アウトレットのパフェ
できたー
ほやほやナイト
こねこねパン
同じカテゴリー(生活)の記事
 藤屋のカツ丼 (2022-04-12 12:34)
 ホルモンと焼肉のいっぷく (2022-03-26 09:18)
 長島アウトレットのパフェ (2022-03-25 22:40)
 できたー (2022-03-25 22:38)
 ほやほやナイト (2022-03-20 17:50)
 こねこねパン (2022-03-20 10:23)

Posted by こちみ at 23:59│Comments(2)生活
この記事へのコメント
うな丼… 私も2年前に行きましたが、すごい行列に心が折れて断念しました(涙) うなぎ祭りに行ったのに、うなぎを食べずに帰ってきた覚えがあります。
でも、子供たちって、お天気さえ関係なくお出掛けが嬉しいんですもんね♪楽しい1日になりましたね☆
Posted by ぽちこぽちこ at 2013年05月20日 08:54
初めまして、(でしたよね?)
“草野球チーム・自営隊々長”こと“ジュエル足立”と申します。

私もCBCラジオ好きで、毎日『聞けば』~『北野誠』まで録音して聞いています。

そっかぁ・・・うなぎ祭り・・・って、こんな感じなんだ・・・。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

月曜定休なので、ほとんどのイベントは行けないんですよね。
でも、去年の『20周年突入記念・公開放送』は、行けました。V(^0^)
http://jeweladachi.boo-log.com/e206773.html
“つボイ”さんに握手もしてもらいましたよ。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2013年05月21日 10:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎまつりin一色
    コメント(2)