2015年09月19日
やる気スイッチ オン
数時間前の更新では、クタクタ過ぎて…って書いたけども。
21時からテレビでは、ど根性ガエルが始まりました。
私は、サスペンスを見たいので作業部屋へ。
この部屋に入るとやる気スイッチが入ってしまい何か作業を始めてしまいます。
毎日、この繰り返しなので疲れが取れないんですよね。
私のパワースポットでもあります。
どんなに嫌なことがあってもこの部屋にこもり作品を作るとスキッとする…。
私が単純なだけかしら…
明日のキャンプの準備で、焚き火台を入れるバックをつくりました。
無地で寂しかったので子ども達に油性ペンで手形を書いてもらいました。

布地、オックスビニコだから、丈夫〜。
この布、大量に仕入れたからキャンプ用品の収納系黄色で揃えようかなー。
あとね、超撥水生地も巻きで仕入れたのでタープのサイドカーテンを、作ろうかと思案中。4面付けて、ファスナーの出入り口を付けて…って妄想している時、幸せ❤️
もう一つ、作ってあったもの。

2人寝られる真冬用の寝袋。
かなり空気を抜いて丸めないと付属の巾着には入りません。
諦めて、大きな袋をつくりました。
ちょびっと大き過ぎたかな。
21時からテレビでは、ど根性ガエルが始まりました。
私は、サスペンスを見たいので作業部屋へ。
この部屋に入るとやる気スイッチが入ってしまい何か作業を始めてしまいます。
毎日、この繰り返しなので疲れが取れないんですよね。
私のパワースポットでもあります。
どんなに嫌なことがあってもこの部屋にこもり作品を作るとスキッとする…。
私が単純なだけかしら…
明日のキャンプの準備で、焚き火台を入れるバックをつくりました。
無地で寂しかったので子ども達に油性ペンで手形を書いてもらいました。

布地、オックスビニコだから、丈夫〜。
この布、大量に仕入れたからキャンプ用品の収納系黄色で揃えようかなー。
あとね、超撥水生地も巻きで仕入れたのでタープのサイドカーテンを、作ろうかと思案中。4面付けて、ファスナーの出入り口を付けて…って妄想している時、幸せ❤️
もう一つ、作ってあったもの。

2人寝られる真冬用の寝袋。
かなり空気を抜いて丸めないと付属の巾着には入りません。
諦めて、大きな袋をつくりました。
ちょびっと大き過ぎたかな。