2016年05月21日
長野県飯田市に初上陸。クラフトフェア飯田
こんばんは。
M's chikuchikuです。
金曜夜中から飯田市に居ます。
今日明日と、クラフトフェア飯田に初出展です。
今日は、すごくいい天気で皆さん、汗だく……。
会場のかざこし子どもの森公園は、山の上。
駐車場も少ないので山の下の小学校に車を停めて巡回バスで公園まで。
公園に着いてからは階段を、結構上がらないと会場には、着きません。
そんな中、沢山の来場者でした。
10時から17時で忙しくはないけれどお客さんが途切れなかったのでほとんど立ちっぱなし……クタクタです。

なんとなく第一希望にした「土のエリア」
目の前に、遊具や、ヤギもいて娘も一人でふらふら〜。

しかし、何度も転んで膝を血まみれにして痛くて動けなかった後半の娘……
会場全体もとても良い雰囲気で、ブースを見に行きたかったけど行く時間が無かった……^_^;
夜は、長野名物をなんて思っていたけれど、蕎麦以外思いつかず、娘はあまり蕎麦を食べられないので妥協して8番ラーメンへ。

ラーメンでご機嫌をとり、
健康ランド「ゆーみん」へ。

結構ぬるっとして良い湯でした。
イオンでおつまみを買い、今夜も車中泊です。
子どもたちには沢山ワガママを聞いてもらっているので何かしてあげなきゃなぁ。
あと1日、楽しんで来ます。
M's chikuchikuです。
金曜夜中から飯田市に居ます。
今日明日と、クラフトフェア飯田に初出展です。
今日は、すごくいい天気で皆さん、汗だく……。
会場のかざこし子どもの森公園は、山の上。
駐車場も少ないので山の下の小学校に車を停めて巡回バスで公園まで。
公園に着いてからは階段を、結構上がらないと会場には、着きません。
そんな中、沢山の来場者でした。
10時から17時で忙しくはないけれどお客さんが途切れなかったのでほとんど立ちっぱなし……クタクタです。

なんとなく第一希望にした「土のエリア」
目の前に、遊具や、ヤギもいて娘も一人でふらふら〜。

しかし、何度も転んで膝を血まみれにして痛くて動けなかった後半の娘……
会場全体もとても良い雰囲気で、ブースを見に行きたかったけど行く時間が無かった……^_^;
夜は、長野名物をなんて思っていたけれど、蕎麦以外思いつかず、娘はあまり蕎麦を食べられないので妥協して8番ラーメンへ。

ラーメンでご機嫌をとり、
健康ランド「ゆーみん」へ。

結構ぬるっとして良い湯でした。
イオンでおつまみを買い、今夜も車中泊です。
子どもたちには沢山ワガママを聞いてもらっているので何かしてあげなきゃなぁ。
あと1日、楽しんで来ます。