2019年07月30日
朝からのコト
今朝は愚痴を書いてしまいました。
まあ、書いている時は冷静になっていたのですが
何十年か後に子供がこのブログを見つけたら見て欲しいなあと思って記録を兼ねて書きました。
今日は、娘がお泊まりでいなかったので
息子と2人でじっくり話すことができました。
ママだって朝から怒りたくない。
せっかく宿題をやったのに行かないで見せれないのはやれていないのと同じ。
中学生になったんだからすこしずつでも当たり前のことは
自分で出来るように自分からしていかなければいけないということ。
(成績のことは言っていません…(;´ω`)
起こせない母が悪いのでなく
少しずつ自分で出来るように
(比較的うちの子は自立をしている方ではあるのですが)
なので、母は、とりあえず朝起こすけど
起きなかったら自己責任
目覚ましは、ちゃんとかける。(ほとんど毎日かけていたような気もするけど)
先生に怒られたら自己責任
ダメなことがあれば
どうしたらよくなるか一緒に考えるし
困った時は絶対に助ける。
自分で、決めて入った部活だから、
めんどくさいからとかって言う理由で、遅刻、無断欠席は、とても恥ずかしいこと。
などと、手短に言ったかなぁ。
反抗する割に
起きれなかったら母のせいとか
都合の悪い時だけ私のせいにされるのが嫌だったのもありますけど。
我が家はワンオペなので全部私に降りかかってくるのです…
これが正しいかはわかりませんが
とりあえずこの話し合いで、様子をみます。
明日は、6時に起きるとか言ってるけど大丈夫かなぁ。
これで起きなかったらある意味神経図太いけど。

先日久しぶりに食べたハーブスのケーキ♫
まあ、書いている時は冷静になっていたのですが
何十年か後に子供がこのブログを見つけたら見て欲しいなあと思って記録を兼ねて書きました。
今日は、娘がお泊まりでいなかったので
息子と2人でじっくり話すことができました。
ママだって朝から怒りたくない。
せっかく宿題をやったのに行かないで見せれないのはやれていないのと同じ。
中学生になったんだからすこしずつでも当たり前のことは
自分で出来るように自分からしていかなければいけないということ。
(成績のことは言っていません…(;´ω`)
起こせない母が悪いのでなく
少しずつ自分で出来るように
(比較的うちの子は自立をしている方ではあるのですが)
なので、母は、とりあえず朝起こすけど
起きなかったら自己責任
目覚ましは、ちゃんとかける。(ほとんど毎日かけていたような気もするけど)
先生に怒られたら自己責任
ダメなことがあれば
どうしたらよくなるか一緒に考えるし
困った時は絶対に助ける。
自分で、決めて入った部活だから、
めんどくさいからとかって言う理由で、遅刻、無断欠席は、とても恥ずかしいこと。
などと、手短に言ったかなぁ。
反抗する割に
起きれなかったら母のせいとか
都合の悪い時だけ私のせいにされるのが嫌だったのもありますけど。
我が家はワンオペなので全部私に降りかかってくるのです…
これが正しいかはわかりませんが
とりあえずこの話し合いで、様子をみます。
明日は、6時に起きるとか言ってるけど大丈夫かなぁ。
これで起きなかったらある意味神経図太いけど。

先日久しぶりに食べたハーブスのケーキ♫
Posted by こちみ at 23:42│Comments(0)
│生活