2020年04月29日

ピンチはチャンス?

テレビをほとんど見ないんですが、
夕飯を作りながらふと見ると面白い?特集がやっていました。


テント屋さんが、コロナ患者等の1人用個室をつくっていると。

キャンプ用品のテント屋さんじゃなくて、昔の商店街の軒先の雨避けとかのテント屋さんです。

すごいアイデアだあ!と思いました。

気になって
知り合いのテント屋さんに連絡したら
今は、レジの透明カーテンや、ビニールの防護服を作ってるよと言っていました。


私も、本業は、縫製業です。
縫製の中でもマスクも昔から作ってはいますがマスク屋だけではありません。
?意味がよくわからない…かな笑

簡単に言うと
布物全般お受けしてるので縫いの物の何でも屋さんです。

今はほぼマスク屋さんです。

その時に必要な物を沢山作って困っている人達、所にお届けしたいだけです。


マスクをあるところに寄付をしたら
倍以上の枚数をご注文いただいたり
ほんと、何があるかわかりません。

ご縁ってすごいと思います。

なので、出産祝いや、誕生日プレゼントなどのお祝い事もご用意出来ます。

ブログの過去記事に沢山のオーダー品、プレゼント品が載っていますので良かったらご覧ください。

話はそれましたが、その時の時代に
必要な物が作れる、困っている人に役に立てる仕事で良かったなぁと思いました。

マスクを置かせてもらっているお店で、使いやすかったからとリピーターさんも多いようです。そんな話を聞くととても嬉しいです。

稼いだ分、知り合いの飲食店で、テイクアウトしてます。

早くお店で飲みたいな。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
藤屋のカツ丼
ホルモンと焼肉のいっぷく
長島アウトレットのパフェ
できたー
ほやほやナイト
こねこねパン
同じカテゴリー(生活)の記事
 藤屋のカツ丼 (2022-04-12 12:34)
 ホルモンと焼肉のいっぷく (2022-03-26 09:18)
 長島アウトレットのパフェ (2022-03-25 22:40)
 できたー (2022-03-25 22:38)
 ほやほやナイト (2022-03-20 17:50)
 こねこねパン (2022-03-20 10:23)

Posted by こちみ at 01:36│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピンチはチャンス?
    コメント(0)